
SuperCub110
OUTDOOR を 遊ぶログ
キャンプ / 山ごはん / ぶらんちツーリング / ラーツー / サイクリング / etc.
(c) 2016 Kamajii
記事検索
仕事終わったよ。 お。急いで行けば十分楽しめる時間はあるんでない? おし。 出発じゃ~!
こんなチャンスもあろうかと、Cafeツーリング装備一式が詰まったトラベルポーチを、ここ数日は通勤バッグに忍ばせてあったんですね~^^
というわけで、今日は職場から実践地に直行です。 いけいけ~!
さぁ。 まだまだ寒い日は続きますが、もうすぐ楽しい春ですよ~! 待ちに待った 春ですよ~!
とりあえずは、近々計画中のキャンプのことで頭がいっぱいです。
実際にはまだ冬キャンプの装備で準備中です。 山の夜を甘く見ると痛い目にあいます。
準備・計画は念入りに...
仕事帰りのCafeツーリング
こちらは「HONDA スーパーカブ110」と「アウトドア」に関連する個人のホームページです。
編集後記
もうすぐ午後の3時。 目的地に向かう山道の大半はもう陽の当たらない日陰道です。
「さぶっ。冷えるなぁ...」 たんまり着込んではいるものの、さすがに快適な旅とはいきません。
でも何か目的を持って行動している時ってのは、それほど苦痛とは感じないのが不思議です。
微妙に「わくわく感」のほうが勝っているのかもしれないですね...
今日の目的地は、#15秘密陣地探索の旅で見つけた「極秘Ⅱ号陣地」です。
個人的なセコい事情から場所は極秘ですw (詳しくは↑上のリンクから)
前回お邪魔したのは確か去年の夏でした。
その後、何か変わりはないかな?ってことで、久々に行ってみることになりました。
今日もカブ助は2速ホールド。 この山道も変速操作無しで全行程を登坂できます。 楽ちん^^
軽く負荷がかかるとモリワキメガホンが心地良いサウンドを奏でます。 自己満足^^

ぎゃー! 帰り道。もうすぐ自宅。住宅街の細い四つ角の信号機を左折した瞬間でした。
左折方向で信号待ちの車のオバちゃんと目が会いました。(むこうはオイラの眼はたぶん見えていない)
オバちゃん。目をひん剥いて運転席でのけぞってビックリしていましたw
「何をそんなにビックリしてるん???」 笑っちゃいましたwww
瞬時には理解できませんでしたが... 「あぁ... もしかして...」 たぶん...
←コレですw
帰り道がメチャメチャ寒かったんで、山から里に降りて、そして我が家に着くまで、ずっとコレw
めちゃめちゃ怪しいw
オバちゃんゴメンね。驚かすつもりはなかったんです。 ただ寒かったからこうしてただけでw
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ ごめんなさい。 でもやっぱり思い出すと笑っちゃいますw

そして目的地の極秘Ⅱ号陣地に到着



そんなこんなの帰り道... でごあす
オオ!

わお~! 絶景です。 やっぱりここからの景色は格別だなぁ... 満足^^
そして さくら え? 桜??? もう咲いてるの? どう見ても桜の花に見えるんだけど...?
何の花なのか定かではありませんが、まだ寒い日が続くこの地にも、春は少しづつ近づいて来てます。
アウトドアを楽しむのに最適な季節がまたやって来ます。 今年はどんな楽しい思い出が残せるのかな?
今から楽しみだ~^^
絶景を楽しみながら、そんな事に思いを馳せていました。
「あ~、うめ~。」コーヒーが胸にしみます。
ごくごく平凡なひと時ですが、自分にとっては至福の時でもあります。 う~ん。 満足^^
さて、あんまり遅くなると寒いから、もう撤収としますか... よっこらしょ。