top of page

だ模索状態だったアウトドア装備も、ここにきてやっと形になってきました。

とりあえず整ったのは『Cafeツーリング装備』です。

ナルゲンボトルに水を汲めばいつでもサッと出掛けられるように、装備品をバッグにひとまとめにして常備してあります。

必要最小限でコンパクトさを重視した装備なので、コーヒーツーリングとカップ麺対応のラーメンツーリング程度が対象になります。

炊飯や焼き料理などの凝ったレシピには対応していません。

回も買い物帰りにぷらっと山を散策。そのついでにちょっくらラーメンでも...

って感じで気楽にやって来ました。 実践場所もただの農道脇の道端ですw

 

気まぐれにゲリラぶらんちが摂れるのが魅力かな?

リュックひとつなのでトレッキングにも対応。

山頂でラーメンとかもいけます。(ヘタレなので登山はしませんがw)

んな具合で、少しづつ様になってきたアウトドアの新しい趣味ですが、思いのほか満足して楽しんでます。

とりあえずの目標としてずっと懐で温めつづけている、人生はじめてのソロキャンプへの期待はますます募るばかりです。

装備もほぼ整って、今は初実践の候補地を下見に出かけるのが休日の楽しみになっています。

冬キャンプがデビューになりますので無理はしない予定で、準備万端進めています。

あ~。はやくキャンプ行きたいな~^^  子供みたいですが、正直ないまの心境です。  はい。

アウトドアっていうカテゴリーの趣味は、正直言っていままで縁が薄かったところです。

仲間とBBQとかは普通にありましたが、自分専用の装備を購入して楽しむことは無かったですからね。

アウトドアギアをあれこれと物色して、「あ、これだ。これいいな~。」なんて...

あたらしい楽しみが増えたことで、毎日がとても充実しています。 よかったんじゃない?   うん。 満足^^

ちょっくら気軽にCafeツーリング

SuperCub110 OUTDOOR を 遊ぶログ

こちらは「HONDA スーパーカブ110」と「アウトドア」に関連する個人のホームページです。

編集後記

Copyright (c) 2016  Kamajii
SuperCub110 OUTDOOR    Kamajii
bottom of page